
ごあいさつ
MESSAGE
ごあいさつ
MESSAGE

清水圭介税理士事務所・SKファイナンス研究所 代表
清水 圭介
KEISUKE SHIMIZU
これまでの経験を活かし、
みなさまに寄り添い、サポートしてまいります。
これまでの経験を活かし、
みなさまに寄り添い、サポートしてまいります。
これまでの経験を活かし、
みなさまに寄り添い、サポートしてまいります。
はじめまして。税理士・CFP®の清水圭介と申します。
私の社会人としてのスタートは国税の職場になります。24年間税務署及び国税局で主に調査の仕事をさせていただきました。税務署では、法人税・消費税及び源泉所得税の税務調査を、国税局では、調査部特官室、同部国際調査課を始め、査察部や課税部資料調査課と、国税局の看板とも言える部署で、税務調査及び調査の企画事務の税務の現場を広く長く経験してきました。
国税局退官後は、Big4と呼ばれる外資系大手税理士法人等で勤務税理士としての経験及び上場事業会社の税務部での幅広い経験を重ねたのち、令和7年3月に清水圭介税理士事務所及びSKファイナンス研究所を開設。
国税、税理士法人及び事業会社と幅広く現場の経験を積んできました。これまでの経験を活かすべく、みなさまに寄り添い、サポートして、明るい未来へと共に歩んでいきたいと願っています。
座右の銘
人間万事塞翁が馬
略歴
税務署
国税専門官として国税庁に採用される。最初の10年間は税務署にて主に法人税・消費税及び源泉所得税の調査等に従事しており、国際源泉所得税の調査も経験しております。
国税局
国税局へ異動後は以下の業務に従事してまいりました。
- 調査三部にて、金融業(銀行業)の調査業務を担当。
- 査察部にて情報担当国税査察官として、査察業務に従事。
- 調査一部調査総括課(特官室)にて税務調査支援及び調査企画業務に従事。
- 調査第一部国際調査課にて、海外取引に係る調査及び調査の企画・組成に携わる。
- 課税部資料調査課(富裕層担当)にて税務調査及び調査の企画・組成業務に従事。
税理士法人等
国税局退官後、大手税理士法人にて税務コンサル、税務顧問及び税務調査の立会い業務に従事する。なかでも、富裕層の課税実務については、多数の海外移住案件に携わる。
資格等
- 税理士
- CFP®
- ダイエット検定1級プロフェッショナルアドバイザー
- 筑波大学大学院 博士前期課程修了(租税法専攻)
初回のご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームよりご相談内容を送信してください。
お客様ご希望のお電話かメールにてご連絡させていただきます。
初回のご相談は無料です。
お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォームよりご相談内容を送信してください。
お客様ご希望のお電話かメールにてご連絡させていただきます。